
こんにちは(^。^)/。グリーンズのNOBUです。
個人的に色々ありまして、お久しぶりとなってしまいました。
私は元気ですよ~!!!。
まだまだ暑いですが、元気出して行きましょう\(*⌒0⌒)♪。
9月14日のコンサドーレ札幌戦のレポートをお送りします。

皆さんの元気な姿をみて、何だか嬉しくなってしまいました(^-^)。
やはり、仲間っていいですね~・・・。


この日は大学生の方と、水戸ホーリーホックのボランティアの栗原さんが来場。
新たな力となってくださいました。
とっても心強いです(゚д゚)(。_。)。


西日が眩しかったですが、皆、必死に作業をしています。
この日の座席拭きは障害者施設の方がお手伝い。
とっても助かりました。
こうやって色々な方がFC岐阜に携わってくれるのは嬉しいですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)。

ごみ減量運動も活発化してきましたよ。
皆が意識してゴミを減らせれるようになっていく風景は何とも心強いですね。
皆さんで頑張って行きましょう!!。


今回はゆるキャラが大挙襲来!?。


FC岐阜の応援に華を添えてくださいました。
・・・にしても、多かったな~・・・。

ミナモが色々なキャラにちょっかい出している姿が何とも微笑ましいです。
19:00kickoff。
前半はお互い固いDFで相手を寄せ付けない。
そんな中前半ロスタイムに新加入したばかりのクレイトン・ドミンゲス選手が加入後初ゴールで先制\(^^@)/。
いい時間帯でのゴールでした。
後半に入り、ここ数試合の固いDFが機能していたのですが、追加点が取れず・・・。
そして終了間際の後半42分にコンサドーレの内村選手に決められ同点。
1-1の引き分けに終わりました。
惜しい試合でしたが、まずは勝ち点1をGET!!!ですね。
次こそ勝ってくれるでしょう。
いや、勝ってもらいたいです。

次こそ「勝ち点3」ゲットだぜ!!!。
本日の入場者数 10580人。
10,000人超えなりました\(^o^)/。
たくさんの入場ありがとうございました(=^0^=)。
NOBU